2011年06月15日
カラス
今日はカラスが騒がしい・・・どうしたんだろ?
車から降りたボクに向かって「カア!」 電線から塀の上に降りてきて「カア!」
「なんか攻撃的だな~・・・・」 そう思っていたら理由が分かった!!

巣立ち前のヒナがウチにいる!!!
ウチの周囲は昔ながらの防風林が残っている。
その木に巣を作っていたのでしょう、なんかの拍子で落っこちた!!
そういうことでしょう?

小6の末娘は、かなり威嚇されたようで親ガラスにビビってる。
しかしなぁ~・・・もうすぐ自力で飛べるようになるだろうし。
もしくは野良猫に食われるか・・・・。
人間の力でどうこうするよりも、自然の成り行きに任せることに。。
暫くは観察に徹しましょう!
車から降りたボクに向かって「カア!」 電線から塀の上に降りてきて「カア!」
「なんか攻撃的だな~・・・・」 そう思っていたら理由が分かった!!
巣立ち前のヒナがウチにいる!!!
ウチの周囲は昔ながらの防風林が残っている。
その木に巣を作っていたのでしょう、なんかの拍子で落っこちた!!
そういうことでしょう?
小6の末娘は、かなり威嚇されたようで親ガラスにビビってる。
しかしなぁ~・・・もうすぐ自力で飛べるようになるだろうし。
もしくは野良猫に食われるか・・・・。
人間の力でどうこうするよりも、自然の成り行きに任せることに。。
暫くは観察に徹しましょう!
Posted by 赤魚 at 18:02│Comments(6)
│その他いろいろ
この記事へのコメント
親心はカラスも同じですね…
自然の成り行きに任せるのが一番ですよね。
自然の成り行きに任せるのが一番ですよね。
Posted by 海馬 at 2011年06月15日 23:11
人は手を奉げてはだめだよね~。
しかし石垣では浜からウムナガーが釣れるんだ~。
すっげえ~。。。。(笑)
しかし石垣では浜からウムナガーが釣れるんだ~。
すっげえ~。。。。(笑)
Posted by グッシー at 2011年06月16日 23:02
うるさいと、近所のプレッシャーがすごいです。
うちが一番うるさいはずですが。。・・・なんて言葉で逃げてます(笑)。
うちが一番うるさいはずですが。。・・・なんて言葉で逃げてます(笑)。
Posted by 赤魚 at 2011年06月17日 00:34
グッシーさん
いつも釣れるわけではないです。
過去に釣ったことがある訳で、また過去にリーフの上で目撃したことがあるだけですよ。
最近はもう・・・ひどいものです。(笑)
いつも釣れるわけではないです。
過去に釣ったことがある訳で、また過去にリーフの上で目撃したことがあるだけですよ。
最近はもう・・・ひどいものです。(笑)
Posted by 赤魚 at 2011年06月17日 00:36
いよいよ、高校野球が 始まりましたね
八重高 商工 農林 の 三校 一回戦突破
二回戦も 頑張って欲しいですね
八重高 商工 農林 の 三校 一回戦突破
二回戦も 頑張って欲しいですね
Posted by なおちゃん at 2011年06月19日 10:33
なおちゃん
よく知ってますね~!!
三高校ともよく頑張っています・・・しかし、この暑い中よくやりますね~。
高校時代の自分が信じられない今日このごろです。
よく知ってますね~!!
三高校ともよく頑張っています・・・しかし、この暑い中よくやりますね~。
高校時代の自分が信じられない今日このごろです。
Posted by 赤魚 at 2011年06月19日 12:06