2010年03月29日
動力船でジギング Ⅳ
今日の石垣島は風速8m/s ・・・カヤックどころじゃない。。
4月の人事異動の内示でカーベェが異動。
今までどおり一緒に釣りって事がむずかしくなりそう。
んん・・・今日しかチャンスが無いので動力船でジギングだ~!!

いろいろ事情があり出発は午後2時過ぎ・・・1時間チョットしか時間がない。 急げ~!!
釣り開始間もなくミーチュゥにヒット! ・・・・フックアウト。。
「アワセが入れられなかった」と反省しきり
その後、ボクのロッドに重みが加わる・・しかし、それだけ。。 ん! これはもしかして。。。
海中をのぞきこむと・・・そこにはアオリイカ!!!
またしても出たか! しかし今日は準備万端。 すぐさまエギを投入・・仕留めました。

港に帰り撮影
何度もおなじ失敗をしてはイカンのです。
その後カーベェにアタリ・・・竿が曲がる・底へ突っ込む。。。

これは・・・・もしかして・・いやしかし水深20~30mだぞ。 しかも岸からそんなに離れていない。。

やっぱり・・・カンパチ。。 こんなトコで釣れるんだ。。。。。。
1時間30分程の釣りでしたが、なかなか健闘したカーベェ。 最近調子イイナ~。
カーベェへ
この次はカヤックで狙いましょう。 いつになるか分かりませんが・・・。。
4月の人事異動の内示でカーベェが異動。
今までどおり一緒に釣りって事がむずかしくなりそう。
んん・・・今日しかチャンスが無いので動力船でジギングだ~!!
いろいろ事情があり出発は午後2時過ぎ・・・1時間チョットしか時間がない。 急げ~!!
釣り開始間もなくミーチュゥにヒット! ・・・・フックアウト。。
「アワセが入れられなかった」と反省しきり
その後、ボクのロッドに重みが加わる・・しかし、それだけ。。 ん! これはもしかして。。。
海中をのぞきこむと・・・そこにはアオリイカ!!!
またしても出たか! しかし今日は準備万端。 すぐさまエギを投入・・仕留めました。
港に帰り撮影
何度もおなじ失敗をしてはイカンのです。
その後カーベェにアタリ・・・竿が曲がる・底へ突っ込む。。。
これは・・・・もしかして・・いやしかし水深20~30mだぞ。 しかも岸からそんなに離れていない。。
やっぱり・・・カンパチ。。 こんなトコで釣れるんだ。。。。。。
1時間30分程の釣りでしたが、なかなか健闘したカーベェ。 最近調子イイナ~。
カーベェへ
この次はカヤックで狙いましょう。 いつになるか分かりませんが・・・。。
Posted by 赤魚 at 18:22│Comments(20)
│その他の釣り
この記事へのコメント
ジギング。。。。
あっしは、本格的なものはまだ未経験。。。
カンパチ狙いたい。。っすね~。。。
でっかいアオリおめでとうございました~!!
あっしは、本格的なものはまだ未経験。。。
カンパチ狙いたい。。っすね~。。。
でっかいアオリおめでとうございました~!!
Posted by ナイチャーフロッグ at 2010年03月29日 21:16
ナイチャーフロッグさん
これが本格的なジギングなのかはチョット分かりません(笑)が、しかしカヤックで意外と簡単に通える距離なんです。 しかも夏場に2度ほど通った場所。
風がおさまれば出撃します。
これが本格的なジギングなのかはチョット分かりません(笑)が、しかしカヤックで意外と簡単に通える距離なんです。 しかも夏場に2度ほど通った場所。
風がおさまれば出撃します。
Posted by 赤魚
at 2010年03月29日 22:46

ウワァ~・・海中から・・ウィンクされちゃいましたか・・・
僕も朝、夕と出かけますが・・なかなかウィンクするイカさんが・・
おいしそうです。(笑)
僕も朝、夕と出かけますが・・なかなかウィンクするイカさんが・・
おいしそうです。(笑)
Posted by サンペイ at 2010年03月29日 23:23
おー!ナイスサイズのアオリですね^^
しかもカンパチのオマケ付きとは!
しかし最近浅場でのカンパチの出現率が高いですね~、なにか原因があるのでしょうか・・・
しかもカンパチのオマケ付きとは!
しかし最近浅場でのカンパチの出現率が高いですね~、なにか原因があるのでしょうか・・・
Posted by びがぁ at 2010年03月30日 08:22
サンペイさん
2匹とも釣りあげたかったんですが、オスの方が先に釣れちゃいました。。
準備さえできていればちゃんと釣れるんですね~。
登野城漁港もデカイ奴が釣れてるみたいですよ。(2.8kg)
2匹とも釣りあげたかったんですが、オスの方が先に釣れちゃいました。。
準備さえできていればちゃんと釣れるんですね~。
登野城漁港もデカイ奴が釣れてるみたいですよ。(2.8kg)
Posted by 赤魚 at 2010年03月30日 08:31
びがぁさん
カンパチにはチョットビックリですね。 このサイズでも結構引いていました。
以前から浅場でカンパチの目撃例がありますからね~。
カンパチにはチョットビックリですね。 このサイズでも結構引いていました。
以前から浅場でカンパチの目撃例がありますからね~。
Posted by 赤魚 at 2010年03月30日 08:36
イカギャグ炸裂してますね!ギャフじゃなくてギャグ(笑)
昨年Shuさんと一緒に浮かせて頂いた際、自分3匹ぐらいバラしてるんですよ。全然フッキング出来て無かったんだと思います。ミーチュゥさんと同じく、悔しかったな~。
その時Shuさんは「なーにやってんだよ、もったいねーなー」ぐらいのことしかおっしゃっていなかったのですが、隣でポイントのプレッシャーをガンガン上げてたわけですから、本当はもっと怒られて然るべきでした。今更深く反省していると同時に、Shuさんの寛大さをひしひしと感じるチクワでした。
昨年Shuさんと一緒に浮かせて頂いた際、自分3匹ぐらいバラしてるんですよ。全然フッキング出来て無かったんだと思います。ミーチュゥさんと同じく、悔しかったな~。
その時Shuさんは「なーにやってんだよ、もったいねーなー」ぐらいのことしかおっしゃっていなかったのですが、隣でポイントのプレッシャーをガンガン上げてたわけですから、本当はもっと怒られて然るべきでした。今更深く反省していると同時に、Shuさんの寛大さをひしひしと感じるチクワでした。
Posted by U-ki at 2010年03月30日 09:48
1時間チョイ しかなくて 出るのも すごいですが、シッカリ 釣果ありとは・・・おまけに(未だ見たこと無い/私)アオリ様を チョチョイのチョイで・・・ナイスです!(パチパチパチ)
これで 2キロ位ですか?
これで 2キロ位ですか?
Posted by だるまや at 2010年03月30日 10:07
U-ki さん
実はミーチュウは2度バラシテいるんです。。一度はリーダー切れ、もう一度はフックアウト・・・バラシ王とみんなに非難されています。(笑)
Shuさんと出た時、船酔いで早上がりを申し出たら、嫌な顔せず快く戻ってくれました。 やさしい方です。
実はミーチュウは2度バラシテいるんです。。一度はリーダー切れ、もう一度はフックアウト・・・バラシ王とみんなに非難されています。(笑)
Shuさんと出た時、船酔いで早上がりを申し出たら、嫌な顔せず快く戻ってくれました。 やさしい方です。
Posted by 赤魚
at 2010年03月30日 10:17

だるまやさん
いえいえ、普段なら出ないですね。。 カーベェの為に特別に出艇しました。
時間が無いので焦りまくりの釣りでしたが、何とか釣れたのでホットしました。
アオリイカ・・・どのくらいなんでしょうか?未計測です。
職場でお刺身パーティーをしようかと思ってます。
いえいえ、普段なら出ないですね。。 カーベェの為に特別に出艇しました。
時間が無いので焦りまくりの釣りでしたが、何とか釣れたのでホットしました。
アオリイカ・・・どのくらいなんでしょうか?未計測です。
職場でお刺身パーティーをしようかと思ってます。
Posted by 赤魚
at 2010年03月30日 10:19

烏賊ゲットおめでとうございます!
見事にリベンジですね!
動力船での本格的なジギング!
挑戦してみたいです♪
まずはカヤックで勉強してからですね・・
見事にリベンジですね!
動力船での本格的なジギング!
挑戦してみたいです♪
まずはカヤックで勉強してからですね・・
Posted by ヒトピー
at 2010年03月30日 18:12

ヒトピーさん
動力船でジギングをしてそれからカヤックに・・・というのがいいかもしれません。(笑)
カヤックの上ではジャークもスタンデイングの動力船と比べ制限が多いですからね~。 どんなジャークが良いのかよくわからないままやってます。
動力船でジギングをしてそれからカヤックに・・・というのがいいかもしれません。(笑)
カヤックの上ではジャークもスタンデイングの動力船と比べ制限が多いですからね~。 どんなジャークが良いのかよくわからないままやってます。
Posted by 赤魚 at 2010年03月31日 00:15
アオリにカンパチ!!! どちらも立派で素晴らしい!
同じ失敗を繰り返さない・・・・・・・真似出来ないなぁ(笑)
同じ失敗を繰り返さない・・・・・・・真似出来ないなぁ(笑)
Posted by NKFC そら at 2010年03月31日 07:53
素晴らしい釣果ですね うらやましい。
特にイカの写真は良いです。 イカ墨汁を思い出しました。 もう何年も食べていないなー!
私の夢は、隠居生活になったら毎日釣りをして過ごすことです。
今度帰省の折には『必ず』釣りに連れて行って下さい。
お願いします。
知尚拝
特にイカの写真は良いです。 イカ墨汁を思い出しました。 もう何年も食べていないなー!
私の夢は、隠居生活になったら毎日釣りをして過ごすことです。
今度帰省の折には『必ず』釣りに連れて行って下さい。
お願いします。
知尚拝
Posted by sakiyama at 2010年03月31日 13:33
NKFC そら さん
正確に言うと同じ失敗を繰り返した結果なんですけど(笑)。
前回見たアオリイカはもっと大きかった。。。
正確に言うと同じ失敗を繰り返した結果なんですけど(笑)。
前回見たアオリイカはもっと大きかった。。。
Posted by 赤魚 at 2010年03月31日 18:04
sakiyamaさん
いいですね~、是非一緒に行きましょう。
「釣れる!」と約束は出来ませんよ(笑)。
いいですね~、是非一緒に行きましょう。
「釣れる!」と約束は出来ませんよ(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年03月31日 18:06
動力船に乗ったら釣り方が分かんなくなってしまいましたよ、普段乗ってないと
その違いに驚くばかりで全く釣れませんでした(;><)
い~な~アオリ、もう少し港に通わねばです。
その違いに驚くばかりで全く釣れませんでした(;><)
い~な~アオリ、もう少し港に通わねばです。
Posted by やま at 2010年04月01日 21:28
おぉΣ(゜△゜*)
巨大アオリイカ!!
暖かくなってきましたが、まだこんなサイズのやつもいるんですね(〃´▽`)
巨大アオリイカ!!
暖かくなってきましたが、まだこんなサイズのやつもいるんですね(〃´▽`)
Posted by 昆布山葵 at 2010年04月02日 02:04
やまさん
動力船とカヤックの違い・・けっこうありますよね。
ボクは立ったままの姿勢でジャークする事が出来なかった(笑)。。
こちらのアオリは終盤です。
動力船とカヤックの違い・・けっこうありますよね。
ボクは立ったままの姿勢でジャークする事が出来なかった(笑)。。
こちらのアオリは終盤です。
Posted by 赤魚 at 2010年04月02日 21:15
昆布山葵さん
イカを狙ったことが無いもんですから大きいのかどうかよくわからないです。
もう一度釣りたいんですが、今までのように釣り出来そうもない。。
サラリーマンにつきものの人事異動で忙しくなりそうです。
イカを狙ったことが無いもんですから大きいのかどうかよくわからないです。
もう一度釣りたいんですが、今までのように釣り出来そうもない。。
サラリーマンにつきものの人事異動で忙しくなりそうです。
Posted by 赤魚 at 2010年04月02日 21:18