2010年11月22日
サメに困ってます。。
日曜日、1か月ぶりの動力船でのジギング・・・
しかし・・・サメが居ついているようです。
カンパチらしき手ごたえがあるものの、全て途中でお魚チェンジ。。。
こんな顔が見られました。

ノリト船長の頑張りで水深150mから上がってきた奴の口元には、他のラインまで付いていました。
背びれの先が白い奴・・・困った奴です!!
しかし・・・サメが居ついているようです。
カンパチらしき手ごたえがあるものの、全て途中でお魚チェンジ。。。
こんな顔が見られました。
ノリト船長の頑張りで水深150mから上がってきた奴の口元には、他のラインまで付いていました。
背びれの先が白い奴・・・困った奴です!!
Posted by 赤魚 at 06:49│Comments(28)
│その他の釣り
この記事へのコメント
すんごい 写真だぁ~
くわえてるのは カンパチ??
こちらは ジギングあきらめ、イカモードに 移行しました!・・・いか 美味しい♪
くわえてるのは カンパチ??
こちらは ジギングあきらめ、イカモードに 移行しました!・・・いか 美味しい♪
Posted by だるまや at 2010年11月22日 07:42
赤魚さん
お久しぶりです。
スリルある 写真ですねー 丸飲み状態 絶対話さないって感じですね。
カヤックで 遊んでる時に こいつに 出会ったら まじで どんな行動
起こすか 自分には分りません 絶対に あせって 冷静ではいられないでしょ
ところで サメは捕獲したんですか?
お久しぶりです。
スリルある 写真ですねー 丸飲み状態 絶対話さないって感じですね。
カヤックで 遊んでる時に こいつに 出会ったら まじで どんな行動
起こすか 自分には分りません 絶対に あせって 冷静ではいられないでしょ
ところで サメは捕獲したんですか?
Posted by Sea~Bee at 2010年11月22日 13:00
ホワイトチップっすかね?眼球ひっくり返して目守ってるとこナイス臨場感!
ベストショットっす☆
石垣島は昔からですが今年は本島も含め特にサメ被害多いみたいですね~
奴らも生きるのに必至なんだろうけどアングラーにとっては
出会いたくない乱暴者だぁ~↓
ベストショットっす☆
石垣島は昔からですが今年は本島も含め特にサメ被害多いみたいですね~
奴らも生きるのに必至なんだろうけどアングラーにとっては
出会いたくない乱暴者だぁ~↓
Posted by グーフィー
at 2010年11月22日 15:16

赤魚さん こんにちわ
体調は大丈夫ですか?
しかし さすがにサメ しつこいですね。
カヤックじゃなく よかったですね
-----~ >゜)))彡 >゜)))))))))))彡
体調は大丈夫ですか?
しかし さすがにサメ しつこいですね。
カヤックじゃなく よかったですね
-----~ >゜)))彡 >゜)))))))))))彡
Posted by namima
at 2010年11月22日 15:22

いや~。。怖いすね~!
メーサー。。困ったチャンですね~。。運よく?あっしはカヤックでは遭遇してませんが、カヤックで上がってきたら怖いだろうな~。。。
メーサー。。困ったチャンですね~。。運よく?あっしはカヤックでは遭遇してませんが、カヤックで上がってきたら怖いだろうな~。。。
Posted by ナイチャーフロッグ at 2010年11月22日 16:53
だるまやさん
ボクもサメ釣りはやめてイカでも狙おうかな?
風が思った以上に強く、揺れが酷いため吐きました。。。
ボクもサメ釣りはやめてイカでも狙おうかな?
風が思った以上に強く、揺れが酷いため吐きました。。。
Posted by 赤魚
at 2010年11月22日 20:42

Sea~Beeさん
カヤックで出会うとマジで恐いですよ!
サメはこの後、逃走しました。 ジグ返せ!!って叫びたかったデス。
カヤックで出会うとマジで恐いですよ!
サメはこの後、逃走しました。 ジグ返せ!!って叫びたかったデス。
Posted by 赤魚
at 2010年11月22日 20:45

グーフィー さん
一緒に出たノリト船長は次回はモリを持ってくると言っていました。(笑)
このポイントで最初のフォールでジグごと持って行かれ、次のフォールも同じ
その次に船長の獲物に食らいつき・・・手も足も出ません。。。
この撮影後、暫く船酔いのため寝込みました。。
一緒に出たノリト船長は次回はモリを持ってくると言っていました。(笑)
このポイントで最初のフォールでジグごと持って行かれ、次のフォールも同じ
その次に船長の獲物に食らいつき・・・手も足も出ません。。。
この撮影後、暫く船酔いのため寝込みました。。
Posted by 赤魚
at 2010年11月22日 20:50

namimaさん
すっかり元気になりました。 お気づかいありがとうございます。
このポイントでカンパチを獲るのはかなり厳しい状況です。
150m下からサメよりも速くカンパチを引きあげる・・・無理ですよね?
すっかり元気になりました。 お気づかいありがとうございます。
このポイントでカンパチを獲るのはかなり厳しい状況です。
150m下からサメよりも速くカンパチを引きあげる・・・無理ですよね?
Posted by 赤魚
at 2010年11月22日 20:56

ナイチャーフロッグ さん
こわいですよ~。 明日、お気を付け下さい(笑)。
サメ釣りって、観光産業にならないですかね?
こわいですよ~。 明日、お気を付け下さい(笑)。
サメ釣りって、観光産業にならないですかね?
Posted by 赤魚
at 2010年11月22日 20:59

ジグも直食いスか(汗)
かなり活性高いですね、メーサーの。
これから石垣島も冬にかけては波も高くなりますよね
1月1日〜4日まで石垣入りしてます(^^ゞ
かなり活性高いですね、メーサーの。
これから石垣島も冬にかけては波も高くなりますよね

1月1日〜4日まで石垣入りしてます(^^ゞ
Posted by イトゥー at 2010年11月22日 23:14
ウワァ~・お見事なフッキング・コレではサメもタジタジですねぇ~
今月も天気が悪く・・お流れです。・・
サメでもいいから釣りたいです。(笑)
僕も・エギング・・太刀魚にチェンジしようと思います。(笑)
今月も天気が悪く・・お流れです。・・
サメでもいいから釣りたいです。(笑)
僕も・エギング・・太刀魚にチェンジしようと思います。(笑)
Posted by サンペイ at 2010年11月22日 23:14
イトゥーさん
お魚チェンジしたんですけど、ジグの直食いみたいになってました。
口の中からは別のラインが出てましたので、おそらくはボクのノンキー200gが
入っているかと思われます。。
正月はいつも草野球大会ですが、「錦」でならお会いできます(笑)。
お魚チェンジしたんですけど、ジグの直食いみたいになってました。
口の中からは別のラインが出てましたので、おそらくはボクのノンキー200gが
入っているかと思われます。。
正月はいつも草野球大会ですが、「錦」でならお会いできます(笑)。
Posted by 赤魚
at 2010年11月23日 08:20

サンペイさん
実は・・・激しいやり取りのせいなのか口が裂けていました。。
サメも必死なんですよね~。。 でもカンパチ・・・いい型だったと思います。
実は・・・激しいやり取りのせいなのか口が裂けていました。。
サメも必死なんですよね~。。 でもカンパチ・・・いい型だったと思います。
Posted by 赤魚
at 2010年11月23日 08:22

船なら安心して見てられたりするんでしょうか・・
カヤックなら・・
想像するだけで恐ろしいっす(汗
カヤックなら・・
想像するだけで恐ろしいっす(汗
Posted by ヒトピー at 2010年11月23日 09:09
ヒトピーさん
船なら笑ってみてられますよ~。
カヤックだと・・・パニックに近い状態かと。。。
サメを狙って釣るのも有かと思うんですが・・・。
船なら笑ってみてられますよ~。
カヤックだと・・・パニックに近い状態かと。。。
サメを狙って釣るのも有かと思うんですが・・・。
Posted by 赤魚 at 2010年11月23日 11:25
にーぶやー は、150mの所にも居るんですね!
小さいやつは、水槽で長生きするんで狙ってるんですが・・・・・・
例年なら そろそろ波1m以下が1週間くらい続く時期なんですが
異常気象なのか?去年も安定しませんでした。
カヤックで出れるといいですね!
小さいやつは、水槽で長生きするんで狙ってるんですが・・・・・・
例年なら そろそろ波1m以下が1週間くらい続く時期なんですが
異常気象なのか?去年も安定しませんでした。
カヤックで出れるといいですね!
Posted by takeya at 2010年11月23日 12:01
takeyaさん
背びれの先が白い奴は2種類いるようですね。
ネムリブカとツマジロ・・・あまり詳しくないのではっきりとは言えませんが、ネットでみたネムリブカの頭部がチョット印象と違う気がします。。
どちらにしても、あまりうれしくはないですね。
背びれの先が白い奴は2種類いるようですね。
ネムリブカとツマジロ・・・あまり詳しくないのではっきりとは言えませんが、ネットでみたネムリブカの頭部がチョット印象と違う気がします。。
どちらにしても、あまりうれしくはないですね。
Posted by 赤魚 at 2010年11月23日 12:41
サメは昔30cm位のをエサで掛けたのが最後です。
こんな怖い噛み付き系の魚はちょっと遠慮したいですね~
太刀が居るだけで、ルアー勿体無くて移動してしまう私には、
考えるだけで(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルです。
こんな怖い噛み付き系の魚はちょっと遠慮したいですね~
太刀が居るだけで、ルアー勿体無くて移動してしまう私には、
考えるだけで(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルです。
Posted by やま at 2010年11月23日 19:12
やまさん
太刀は太刀で迫力満点ですよね~。
サメとやり取りした次の日は筋肉痛必死です。
太刀は太刀で迫力満点ですよね~。
サメとやり取りした次の日は筋肉痛必死です。
Posted by 赤魚 at 2010年11月24日 06:12
アメリカー相手に
カヤックでのフィッシングは充分観光産業になりますよ~。
GTと一緒でキャッチ&リリースたのしんだらいいのに。。。(笑)
カヤックでのフィッシングは充分観光産業になりますよ~。
GTと一緒でキャッチ&リリースたのしんだらいいのに。。。(笑)
Posted by グッシー at 2010年11月24日 20:02
グッシーさん
おお!! 良いアイデア・・・でも、ボクが釣る魚が減りますね~。
やはりサメだけを釣ってもらった方がいいです。
予定通り石垣入りはあるのですか?
おお!! 良いアイデア・・・でも、ボクが釣る魚が減りますね~。
やはりサメだけを釣ってもらった方がいいです。
予定通り石垣入りはあるのですか?
Posted by 赤魚 at 2010年11月24日 21:55
ぜひとも行きたいと考えております。
週間天気予報を参考にして決めるしかないですよね~。
ホワイトジンの釣り方を教授したいので。。。(笑)
週間天気予報を参考にして決めるしかないですよね~。
ホワイトジンの釣り方を教授したいので。。。(笑)
Posted by グッシー at 2010年11月24日 22:55
グッシーさん
それでは、石垣の中でも最も釣れないポイントへご案内いたします(笑)。
それでは、石垣の中でも最も釣れないポイントへご案内いたします(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年11月24日 23:12
お久しぶりです。
それにしても、すごい写真ですね~(>0<)
水族館でしか見たことなかったのですが
この写真で私も船に乗って
鮫を見ている気持ちになりました!!
それにしても、すごい写真ですね~(>0<)
水族館でしか見たことなかったのですが
この写真で私も船に乗って
鮫を見ている気持ちになりました!!
Posted by みかみかん
at 2010年11月26日 09:33

この秋は、こちらの海もサメだらけでした!
自分も1.2メーサーくらいのを釣りました。。(ジグ直食い)
月曜まで石垣に居ましたが、今回はお会い出来ませんでしたね!
また行きます(笑)
自分も1.2メーサーくらいのを釣りました。。(ジグ直食い)
月曜まで石垣に居ましたが、今回はお会い出来ませんでしたね!
また行きます(笑)
Posted by U-ki at 2010年11月26日 14:24
みかみかんさん
おひさしぶりです。
初めてサメの写真を撮る気になりました。 次回も頑張ってみます(笑)。
おひさしぶりです。
初めてサメの写真を撮る気になりました。 次回も頑張ってみます(笑)。
Posted by 赤魚
at 2010年11月27日 07:36

U-kiさん
来ていたんですね~。 お会いでいなくて残念です。
流石に今回は浮けませんでしたよね? 1か月ほど風が吹きっぱなしです。
次回楽しみにしてます。
来ていたんですね~。 お会いでいなくて残念です。
流石に今回は浮けませんでしたよね? 1か月ほど風が吹きっぱなしです。
次回楽しみにしてます。
Posted by 赤魚
at 2010年11月27日 07:38
