てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › その他の釣り › 動力船でジギング Ⅹ

2010年06月20日

動力船でジギング Ⅹ

 6月19日・・・釣り好き仲間で年に一度、動力船をチャーターする日。

普段、チャーターなんてしないんですが、年一回ですから(笑)。。



晴れいるものの風が強く、少し波が気になる。。

波照間島周辺を予定していたのですが、船長の判断で石垣島周辺で釣ることになりました。

動力船でジギング Ⅹ

                        テツのジセーミーバイ


動力船でジギング Ⅹ

                       弟(双子です)のカンパチ

ホントに渋い一日でした。 アタリも単発に終わり、時合いを感じることなく終了。。



動力船でジギング Ⅹ



ボクですか?・・・・小さなロウニンアジとミーバイ(ハタ類)が一匹づつ。。

また来年がんばりましょう!!




同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
初めての釣り
初めての釣り(2010-12-29 18:58)

動力船でジギング12
動力船でジギング12(2010-10-02 19:58)

動力船でジギング 11
動力船でジギング 11(2010-06-23 19:58)

動力船でジギング Ⅸ
動力船でジギング Ⅸ(2010-05-21 19:37)


この記事へのコメント
コチラも激渋でした・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2010年06月20日 09:41
ポーキーズさん

どうにもなりませんでした。。。

また頑張ります(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月20日 12:57
お久しぶりです
石垣はほんとに最高ですねー 梅雨明けしましたね
赤魚さんの言葉をかりて カヤックフィッシングだー 

本島の海と石垣 たまに交換しません 笑~~

赤魚さんの カヤックは魚探ついてましたっけ?やっぱあると無いとは
全然違います 形状等
Posted by Sea~Bee at 2010年06月20日 13:24
いや~目の毒です。
いや、裏山歯科
梅雨もう明けたんですか?
じゃー毎週日曜日が、待ちどうしくなりますね~
Posted by やま at 2010年06月20日 16:25
赤い魚って何故か美味しそうに見えてしまいます! ってか美味しいんでしょうね♪

>弟(双子です)のカンパチ

正直でよろしい。。。(笑)
Posted by NKFC そら at 2010年06月20日 18:52
小ちゃいって言う魚は 両手で 持っちゃダメですって!(笑)

梅雨明け オメデトーございます♪

バンバン しゃくって下さい!
Posted by だるまや at 2010年06月20日 19:13
Sea~Bee さん

おひさしぶりで~す。

魚探は付いてません。 携帯GPSは持ってますけど。。。

本島出身者が言ってました・・・タマンは本島のほうがデカイ。。
頑張ってください(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月20日 21:50
やまさん

梅雨は明けました・・でも、カーチバイと言って強い南風が吹く季節です。
10日は続くんじゃないでしょうか?
その後は台風シーズンが控えてます。。
Posted by 赤魚 at 2010年06月20日 21:52
NKFC そら さん

この赤い魚はジセーミーバイ(アザハタ)です。 旨いらしいです。。
まだ釣ったことはありません。

弟はリーダーが結べません。ボクが結んであげてます。
弟は魚の口から針をはずせませんでした。ボクが外してあげました。
弟は魚を〆る事ができません。 ボクが〆てあげました。
弟は魚を捌けません。ボクが捌いてあげました。
弟はカンパチを釣り上げた事を自慢しています。

ホントに自慢できることなんでしょうか(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月20日 21:58
だるまやさん

う~ん・・片手で持てる魚を両手持ちしてしまいました(笑)。
お許し下さい。

これからはカヤックでバンバンシャクリます。
Posted by 赤魚 at 2010年06月20日 22:01
渋い日はどうにもなりませんね・・・

動力船でも渋いなら・・・

同じ日に坊主だった僕も納得できます(笑)

次の大潮はきっと爆釣しますね♪

梅雨が明けましたが・・・・・

今度はめちゃくちゃ暑いですね~・・・汗
Posted by ヒトピー at 2010年06月21日 10:00
行ってますねぇ~^^

こちらは相変わらず休日スパイラルに泣いております・・・
あ、例の「青の洞窟」無事発見できましたよ♪
爆風の中ヒーヒー言いながら探してまいりました

一応ロッドも持っていったのですが、パドル離すヒマもありませんでした(笑)
Posted by びがぁ at 2010年06月21日 10:39
いぃですか、赤魚さん…。

誰よりも釣った人が偉いんですっ!!(笑)
Posted by U-ki at 2010年06月21日 15:47
ヒトピーさん

暑いですね~。 久しぶりに日焼けを実感しました。 夏です!!
Posted by 赤魚 at 2010年06月21日 18:32
びがぁさん

ハイ!! 相変わらず行ってます(笑)。

あの風の中カヤックで探したんですか。。。 なんとか風裏かな?
しかし、かなりハードであったはずですね~。

青の洞窟・・・ホントに青いんですか??
Posted by 赤魚 at 2010年06月21日 18:35
U-ki さん

ハイ・・おっしゃるとおりです。。。(涙)

夕方自慢話が目的でウチにコーヒーを飲みにやって来るはずです。。。
今日は飲み会・・・留守にします(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月21日 18:37
カンパチまだつれるんですねー
オオムルーとカンパチの釣果が段々しぶくなってるらしいですね。
ナガジュウーミーバイが最近よく釣れてるらしいです。
釣行きたいですねぇ~(笑)
Posted by サンペイ at 2010年06月21日 22:48
赤魚さん
梅雨、明けましておめでとうございます(笑)
夏本番ですね♪

ジギング...夏場は渋いと良く聞きまして...
オーシャンビルド船長に訊ねると...

船長『そんなこと無いょ!人間が先に暑さでバテルからさぁ(笑)』と...

なるほど!?...

私も暑さに負けずシャクリに専念します♪
Posted by 海馬 at 2010年06月21日 23:14
今日、私も夕方 沖に出てきましたが やっぱり渋かったです。

那覇では 風が西よりだと釣れない!って定説があるんですが

その通りになりました。

そちらは、どうなんでしょうか?!
Posted by takeya at 2010年06月21日 23:37
サンペイさん

ホント・・まだつれるんですね~。
最近アップがないですね。 忙しいのかな?
ナガジューはいつでも良く釣れてます(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月22日 07:25
海馬さん

夏場はジギングはあまり・・よく聞きますよね~。
でも、これしか知らないですからシャクリ続けます(笑)。
がんばりましょう~!
Posted by 赤魚 at 2010年06月22日 07:28
takeyaさん

西風はつれない・・・石垣ではあまり聞かないですが、ボクのホームグラウンドの湾内では西風で釣れたことはありません。
ですから、あまりイイ印象はないですね~。 天気も崩れることが多いですし
Posted by 赤魚 at 2010年06月22日 07:30
はじめまして
まちゃふちゃです

いつも楽しみに拝見させていただいてます

ただ最近、更新が少なくなってきてませんか?

それと釣った魚はどう処分してるの?
たまには同級生を自宅に呼んで宴会でも
したほうがいいんじゃない
魚ならいつでも、いくらでも食べれる人
大勢いると思いますよ

PS 下のURLにもアクセスしてみてください。
http://osamu653712.naturum.ne.jp
Posted by まちゃふちゃ at 2010年06月23日 18:48
まちゃふちゃ さん

ようやく在石垣の同級生ブロガーが誕生しましたか(笑)。

食べる? 今度持っていくから、飲み会はそちらでお願いします。
ウチでやると、ぬるいビールを飲まされるよ。。
Posted by 赤魚 at 2010年06月23日 19:10
お久しぶりです。
今朝、弟さんよりメールで一言「ブログを見てね」とあり、
お~、ついにトマトブログ立ち上げたかと一瞬思いましたが
コチラの自慢でした(笑

またしばらくは、コーヒートークにこのネタが続きそうですね!

天候次第でしょうけど、赤魚さんはカヤックでの出動は週一ぐらいですか?
これから夏全快の石垣。 またUPを楽しみにします!
Posted by テツやん at 2010年06月23日 19:34
テツやん さん

幸いなことに、まだ会っていません。

出来れば週一で浮きたいですが、最近動力船が多いんです。
しかし、カヤックを忘れたわけではありません!!!
来週こそ浮きます!!
Posted by 赤魚赤魚 at 2010年06月23日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。