てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › その他いろいろ › 於茂登岳(オモトダケ)

2010年02月24日

於茂登岳(オモトダケ)

 少し風が強いがすっきり晴れた良い日より

こんな日はカヤックフィッシングに限る・・・ですが、今日は登山だ~!!

於茂登岳(オモトダケ)



沖縄県最高峰の山が石垣島にあります。  といっても500mチョット

今日はその於茂登岳登山!  山頂にある無線施設の点検・・その機材の荷降ろしです。

職場の仲間5名で行って来ました。

於茂登岳(オモトダケ)



頂上まで約40分、普段立ち入る事が出来ない施設の屋上で記念写真。

2年ぶりに登ったんですが、やはり年々辛くなってきてます。

それでは頂上の景色をどうぞ。。

於茂登岳(オモトダケ)



於茂登岳(オモトダケ)



写真の出来がイマイチ・・・疲れてて、ただシャッターを押すだけでした。




明日は本島へ・・・釣り具店に行きます!!!



同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
1月28日・29日
1月28日・29日(2012-01-29 23:35)

師走です。。
師走です。。(2011-12-03 18:42)

家族揃って伊盛牧場
家族揃って伊盛牧場(2011-08-21 20:32)

今日は山!!
今日は山!!(2011-08-06 22:48)


この記事へのコメント
以前に石垣島へ行った時に見た・・・でっかい山!

それがこの山だったのかもしれませんね!


本島に来るなら一緒に釣りでもしたかったですね♪
Posted by ヒトピーヒトピー at 2010年02月24日 16:56
ヒトピーさん

いつかご一緒したいですね~。  今回は法事でして時間がありません。
残念です!
Posted by 赤魚 at 2010年02月24日 17:49
湖(?)が 気になるな→水に 自動的に 反応する びょうきです、はい

秘密兵器も デビューしてないのに また釣具屋へ!?・・・奥さんに 見つからない様にネ~(笑)
Posted by だるまや at 2010年02月24日 19:07
だるまやさん

農業用のダムです。 ちなみに釣りは禁止なんですよ。
秘密兵器はまだ届いてません。 なんでも不具合が見つかったとかで最新版を取り寄せて貰ってます。 
Posted by 赤魚 at 2010年02月24日 19:49
子供のお別れ遠足などで何回か行きました。
天気がよければ、絶景ですよね。
でも、秘密兵器が気になります。(笑)
Posted by ~サンペイ~~サンペイ~ at 2010年02月24日 22:23
そうです、冬はプチ登山が正しい選択です、、、
BOUZで荒んだ心を山が癒してくれます(爆)
Posted by とんび at 2010年02月24日 23:26
サンペイさん

数年前まで気が向いたら一人で登ったりしてましたが、チョットキツイですね。

秘密兵器・・そんな大したものじゃないですよ。
Posted by 赤魚 at 2010年02月25日 06:16
とんびさん

いえいえ、海のうっ憤は海ではらします(笑)。で も、山もイイですね。
職場の仲間も流石に走って登る人はいませんでした。 みんな仲良く年をとってます。。
Posted by 赤魚 at 2010年02月25日 06:22
お手軽に足腰鍛えれて、景色も見れて、お給料まで出るなんてサイコー

なんて思っております。

もうね、しばらく釣れないような気がしてきましたよ・・・やっぱ山が良いかな~
Posted by やま at 2010年02月25日 12:36
山ね♪

もうすぐ渓流解禁だぁ! ガンバルゾ~・・・って違うか!!!
Posted by NKFC そら at 2010年02月25日 18:27
頂上からの景色は良いでしょうね~^^

山には仕事で常駐してますので、なかなかオフで
登山とかには足が向きません(笑)

本島の釣具屋かぁ、2年以上行ってないなぁ
Posted by びがぁ at 2010年02月25日 18:48
山って楽しいですよね!!

一昨年までは完全海派の昆布でしたが、去年ふと山に遊びに行ってからはもう山に夢中です(*^_^*)

癒される~
Posted by 昆布山葵 at 2010年02月26日 14:56
やまさん

ハイキング気分なら良いんですが、ゆっくり登る事は許されない雰囲気が漂っています。。 結構辛かったです(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年02月26日 18:40
NKFC そら さん

渓流も良さそうですね~。 この山に魚が居そうな川はありません。。
美しいヤマメを釣ってみたい。。。
Posted by 赤魚 at 2010年02月26日 18:41
びがぁさん

本島の釣り具屋さんの安さにビックリ!! 
インターネット上の値段と変わりませんでした。
壊れかけている韓国製の予備タックルの代替品にフリームスJを買ってしまった。(笑)
Posted by 赤魚 at 2010年02月26日 18:45
昆布山葵さん

イイですよね山・・・登れる範囲ならですが(笑)。
真夏に登る気はありませんが。。
Posted by 赤魚 at 2010年02月26日 18:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。