てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › その他の釣り › 動力船でジギング

2009年12月08日

動力船でジギング

 風が止まない日が続いてます。。

今日こそは最高のカヤック日和・・そう思っていたのに。。。



な~んてことは今日に限ってはありません!

職場の同僚ユーシーと動力船でジギングだ~!!!

動力船でジギング



海上に出ると意外と風が強い・・・カヤックでなくてよかった。

ジギングデビューの後輩にきた記念すべき一匹目は

動力船でジギング

                       ツムブリ

はたけやま〆具で一発昇天!!

お次は・・・

動力船でジギング

                       ヒレナガカンパチ3.3kg

いや~っ引くねカンパチ。。びっくりした!!(水深50~60m)

その後アタリがとまり・・・ようやく来たミーバイ

動力船でジギング



水深30m付近に移動して

動力船でジギング

                     オニヒラアジ2.2kg

ライトタックルだったのでかなり楽しめました。



結局ボクの持ち帰りは2匹でしたが・・・たのしかった~



同じカテゴリー(その他の釣り)の記事
初めての釣り
初めての釣り(2010-12-29 18:58)

動力船でジギング12
動力船でジギング12(2010-10-02 19:58)

動力船でジギング 11
動力船でジギング 11(2010-06-23 19:58)

動力船でジギング Ⅹ
動力船でジギング Ⅹ(2010-06-20 09:26)


この記事へのコメント
あ〜
ジギングしたい〜

どうにか今月には一度いきたいな〜

赤魚さんの笑顔サイコーですね♪
Posted by ポーキーズ at 2009年12月08日 21:32
良いお土産ができて良かったですねー。

自分の方は今朝は断念・・・明日も5m前後吹きますが一応出る気でいます。
Posted by Shu at 2009年12月08日 21:40
ツムブリ・ミーバイ・カンパチにガーラまで!!

凄い楽しそうですね~

いいなぁうらやましいっす!!

動力船でのジギングはポイントを広範囲に探れそうで良いですね♪

やってみたいっす!
Posted by ヒトピーヒトピー at 2009年12月08日 21:58
沖縄本島は本日本当にいい感じのカヤック日和だったので赤魚さんカヤックで出てるのかな~と思いながら仕事してました~。。
でも動力船もいいっす。。なんていったって。。ラクですよね~。。
Posted by ナイチャーフロッグ at 2009年12月08日 23:47
ポーキーズさん

ありがとうございま~す。
奇跡のゲロなし釣行でした。 しかし、カンパチって引きますね。下へ下へ引っ張る感じがたまんないです。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 07:04
Shuさん

名蔵湾は予想以上に風が出ていました。 カンパチこれ以上の大きさは今のボクにカヤックでは無理です。 しかし味よし・引きよし・姿よしのさかなです。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 07:07
ヒトピーさん

久し振りの釣りでとても楽しかったのですが・・・どちらかと言えばカヤックで釣る方が好きです。(笑)
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 07:09
ナイチャーフロッグさん

何時でも出る気満々なんですが、昨日は出るときつかったでしょうね~。
意外と風が出ており、海上に出てチョットビックリしました。 動力船よりカヤックの方が充実感があります。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 07:11
動力船ズル~~イ(爆)

いよいよそちらの季節ですね♪
Posted by とんび at 2009年12月09日 08:52
 うらやましい。

最近カヤックネタが全くありません。

カンパチ!カヤックで釣ってみたいですね~。
Posted by グッシー at 2009年12月09日 08:59
うやましか、ぎょいんぎょいん引くお魚ばかりで・・・・・
酔わなかったんですね~私は、動力船は良くわかんないです
ほとんど乗ったことないんですよ。
早く、浮きたいですよ~
Posted by やま at 2009年12月09日 17:36
風の時は動力船ですね♪こちらもかれこれ2週間以上浮いてないので
禁断症状真っ盛りです。そろそろ漁船出撃の予定です。
カンパチの3キロオーバーは引き凄そうですね!!
こちらの海には流石に3キロはいないのかな?1kgで良いから釣りたい!!
Posted by メンピン at 2009年12月09日 17:44
とんびさん

冬はカヤックで浮く機会が少ないですからね~。
でも・・・やっぱりカヤックで釣りたいです(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 20:17
グッシーさん

カヤックでカンパチ・・かなりの技術と体力が必要だと思いました。
まだまだウデを磨かなくては(笑)。。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 20:19
やまさん

奇跡のノーゲロ釣行でした(笑)。
レギュラーサイズのオニヒラアジもニュータックルのおかげでとても楽しめました。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 20:21
メンピンさん

今回はよく行くN湾の湾口での釣りでしたので、カンパチが釣れるなんて負ってませんでした。
次回は5kgが欲しい(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 20:23
カンパいいなぁ~!

3k超なんて僕には夢のようです。

右手の親指がバネ指になっちゃってリールのハンドル握ると痛いんです。

寒いし、暫らく静養してま~す。。。
Posted by NKFC そら at 2009年12月09日 21:26
NKFC そら  さん

じつは、ボクもバネ指なんです。。しかも両方の薬指。。

カンパ良い引きしますよ~(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年12月09日 22:18
NKFCそらさん同様 3kgなんて 夢の夢 (夢にも見てませんが・)

馬力のある魚の 2kg、3kgでしょ

ライトタックルで よく上げましたネ!

いい顔 してますヨ~(笑)
Posted by だるまや at 2009年12月10日 05:54
だるまやさん

ありがとうございます。

ライトタックルはオニヒラだけで、カンパチはそれなりのタックルでした。
いや~、楽しいっす!!!
Posted by 赤魚 at 2009年12月10日 07:26
魚種も多くて楽しそう~♪

最近はもっぱら横の釣りばかりなので、そろそろ縦の釣りしたいです(泣)
Posted by びがぁ at 2009年12月11日 12:40
カンパチ・ガーラ・アカジンの3魚種が憧れの魚です。
いつか自分も釣ってみたいです。カヤックから(笑)

石垣から帰った後、ジギングしたくてしたくて、こっちの海で動力船からのジギングを初体験しました(普通は順番逆ですが…)が、自分はジギングにハマッたのではなくて、石垣の海でやるカヤックジギングにハマッたのだということを自覚しました。。
Posted by U-ki at 2009年12月11日 17:33
びがぁさん

ボクはジギング以外の釣りに興味が無くなってきています(笑)。

これからも風は吹き続くようですよ。。。
Posted by 赤魚 at 2009年12月11日 19:04
U-ki さん

ブリ・ワラサあたりを早速釣りあげたようですね~。
はやくアップしてください(笑)。

ボクもジギングはカヤックが先です。やっぱりカヤックジギングは病みつきですよね。
Posted by 赤魚 at 2009年12月11日 19:07
>ブリ・ワラサあたり…

とんでもないです。
ワラサよりも更に一回り小さいヤツです。。

はい!
もう1ヶ月近く前の話ですが、ようやく書きあがったので、後でUPします(笑)
Posted by U-ki at 2009年12月11日 19:32
U-ki さん

次回の石垣入りの時は一緒に出れるとイイですね~。

ボクは深場のデカタマンにまだ出逢ってません。。。
Posted by 赤魚 at 2009年12月12日 07:18
カンパチの季節になりました。
何時もと同じ場所でやっても、冬だとカンパチが周って来るから楽しさ倍増ですね。
祝脂ノリノリ天然活け〆カンパチ。
Posted by はたけやま at 2009年12月13日 18:51
カヤック出せないときは動力船が良さそうですね。

突っ走り系の良型で楽しめたようですね。
Posted by J-Yamada at 2009年12月13日 22:15
はたやま さん

いや~ホントに脂のりのりで旨かったです。
冬場の魚はやっぱ違いますね~。 
風さえ吹かなければ冬が大好きになりそうです(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年12月14日 09:20
J-Yamada さん

聞いてはいたんですが、下へ下へと引っ張り込むような引きが強く上がってきたサイズを見てアレ?・・って感じでした。
カヤックで釣るとかなりスリリングかと。。。
Posted by 赤魚 at 2009年12月14日 09:22
赤魚さん こんにちわ~

ブログ訪問ありがとうございました。

僕も石垣出身です。 帰省したときは友人の船や父親の船で

釣り行きます。石垣魚の宝庫ですよね。

やっぱり、リール右巻きですね(笑 

これからもちょくちょく遊びに来ます。

よろしくお願い致します。

     ~    >゚))))<< ♪
Posted by namimanamima at 2009年12月14日 15:49
namima さん

え~っ!石垣出身なんですか?

こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by 赤魚 at 2009年12月14日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。