てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › カヤックフィッシング › カヤックフィッシングNo.81

2012年06月02日

カヤックフィッシングNo.81

 昨日の夜、天気予報をみてビックリ・・・風が止む。。

1か月ぶりに浮ける・・・カヤックフィッシングだ~~!!


カヤックフィッシングNo.81



 じつは・・・昨年末に安物のエギングロッドを購入した

浅場のキャスティングにも挑戦したいと思っています。

カヤックフィッシングNo.81



とりあえずバイブレーションってヤツを使ってみる。。

カヤック脇に落としてみると・・すごい勢いで沈む。。。

底付近を意識して・・・なんてことをやってると根がかりばかりで釣りにならないんじゃない??

とりあえずキャストして巻いてみる。。

カヤックフィッシングNo.81



いきなりのダブルヒット!!  凄い高活性!!!

その後も何匹かGETした後アウトリーフへ・・・

カヤックフィッシングNo.81



午後から仕事のため30分ほどで切り上げた。。

次はもっと早起きして挑戦しよう。。

カヤックフィッシングNo.81



深場では殆ど釣れてませ~ん。。



同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
大漁じゃないですか♪
バイブレーションは立ち込みだと、かなり根掛かるんで、ヤバイです(@_@)。
Posted by じゃがまる at 2012年06月02日 14:00
初めてコメントします。松金です。

6月25日にホビーカヤックとともに石垣で生活
します。カヤックはGWにレッドヘッドさんで2回
乗っただけです・・一人ではまだ危険なので
いつかお誘いください。
Posted by 松金 at 2012年06月02日 14:03
すぐにこの釣果だと、これからもっと大物釣りまくりになりますよ~!
凄いです!
Posted by ジンベージンベー at 2012年06月02日 14:34
じゃがまるさん

なるほど・・・今度はミノーを使ってみます。

インリーフの方が魚が多いデス(笑)。
Posted by 赤魚 at 2012年06月02日 16:54
ジンベ゙ーさん

残念ながら日が高くなってからはまったくダメでした。

たまたま食い気のある時間帯だったようです。

下手くそなビギナーが陥る勘違いの様です(笑)。
Posted by 赤魚 at 2012年06月02日 16:59
リーフゲームに 目覚めちゃった感じですか?!(笑

そっちでは、クチナギって言うんですよね。

バター焼き、サイコ~ですよね!
Posted by takeya at 2012年06月02日 17:15
松金さん

はじめまして。 ホビーですか・・・石垣唯一かもしれませんネ~。 いつかご一緒しましょう。よろしくお願います。

・・・・・

・・・・・って言ったんですが・・。

ホビー艇。。

言いにくいんですが・・・沖縄海域ではかなり危険度が高いと思います。

この何年かサメの活性が高くて、ボク自身も何度か遭遇しています。

ホビーの船底のヒレの動きはチョット・・・ヤバイ。

アメリカの方の動画でもサメに追われるホビー艇の様子がありましたし。

インリーフもサンゴが発達していて、ヒレが引っ掛かる事も多いかと・・

スピードの出る艇ですから引っ掛かると自分自身どんなことになるかワカリマセン。

カヤック仲間が増えるのは嬉しいんですが、できればほかの艇がいいと思います。。。余計なお世話だと思いますが、一応ボクなりの意見です。
Posted by 赤魚赤魚 at 2012年06月02日 20:35
takeyaさん

いえいえ・・沖に出れない日が多いものですから。。

でも、思ってたよりかなり面白いってカンジです(笑)。

そうです。石垣では「クチナギ」って言います。

今回の魚・・・今日久しぶりの夜勤の為、職場に持って行ったんですが、夜勤がなくなり、皆のお腹の中に納まってます・(苦)。
Posted by 赤魚赤魚 at 2012年06月02日 20:39
やはり出てましたか~

海況よかったですもんね

僕は日曜日に望みを掛けてたんですが‥‥

僕もそろそろ浮きたいです(泣)
Posted by びがぁ at 2012年06月03日 08:54
びがぁさん

今日、日曜日はあいにくの天気ですね~。

気持ちのいい海でしたが、最近サメに怯えてながら浮いてます。

背びれ出して向ってくる・・・・体験したくないですね~。
Posted by 赤魚 at 2012年06月03日 09:58
サメですか・・まったく頭にありませんでした。
艇は買ってしまったので仕方ないですが
出来るだけフィンを使わないようにします。
命にかかわるし人に迷惑をかけるわけですから
貴重なご意見ありがとうございました。
Posted by 松金 at 2012年06月03日 11:12
カヤックいいですね、好きな時に、フワッと浮きにいけるって( ´ ▽ ` )
その釣果、羨ましい・・・。
Posted by かりー at 2012年06月03日 12:25
松金さん

生意気言って申し訳ありません。。

 型のいい魚は、「もう十分に弱った」と思っても、カヤック近くまでくると船底に潜り込みます。フィンがあるとラインブレイクになるかもしれません。

単独行、カヤックで浮いているときサメに出会うとホントに怖いデス。
たまたま通りがかりなのか(笑)、捕食モードなのか・・・ボクには見分けられません。。

刺激しないように心掛けるだけデス(苦)。
Posted by 赤魚 at 2012年06月03日 12:57
かりーさん

カヤックって見かけは良いんですが・・辛いことも多いんですよ。

動力船で出るときよりも天候にはシビアになりますし、道具は海水をかぶりますし、なにより疲れてるのに重いカヤックを担いで車上に・・・大変です。

まぁ、それ以上に楽しいですから続けてるんですが・・・。(笑)
Posted by 赤魚 at 2012年06月03日 13:01
短時間で大漁じゃないですか~

エギングタックルだと
軽くてルアーも飛ぶから楽しいですよね♪

あ~
僕も石垣島でカヤックがしたい~!
Posted by ヒトピー at 2012年06月03日 16:58
ヒトピーさん

日が高くなると、今までの釣果が嘘のように釣れなくなりました。

ウデではなく時合いだったということでしょう(笑)。

以外に北からのウネリが入っていて、リーフ際に注意が必要な一日でした。
Posted by 赤魚 at 2012年06月03日 17:08
そうか〜。。。
ジギングは卒業。
キャスティングに走るわけですね〜。。。
バイブレーションはスリットのクチに向けて底を取りながら
あげて来ると楽しいですね。。。
クチナジが。。(^-^)/
Posted by グッシー at 2012年06月11日 21:24
グッシーさん

いえいえ(笑)。 これまで同様、ジギング中心です。

石垣って意外と魚が多いようですよ(笑)。
Posted by 赤魚 at 2012年06月12日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。