てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › イノシシ肉

2010年12月26日

イノシシ肉

 同級生の「やまさー」さんからイノシシの肉を頂きました。

イノシシ肉



イノシシ肉



皮つきのモモ肉・・つい先日罠にかかったイノシシとのこと。

我が家でイノシシ肉の料理は初めて・・・どうなるか楽しみです。

やまさーさんありがとう。


お肉になる前の状態を知りたい方はさまさーさんのブログをどうぞ!




Posted by 赤魚 at 14:01│Comments(10)
この記事へのコメント
イノシシの肉って美味しそうですね!

食べてみたいです!笑
Posted by ポーキーズ at 2010年12月26日 18:58
ポーキーズさん

美味しそうでしょ~? アカジンでお返ししなければいけませんね~。
Posted by 赤魚 at 2010年12月27日 06:35
イノシシか~、長いこと食べてないな~

現場が山中なのですが、最近近くでイノシシを追い込んでいるらしく連日猟銃持った人たちが現場近辺をウロウロしています(笑)

うかつに用を足せません・・・
Posted by びがぁ at 2010年12月27日 14:59
お久しぶりです。食べ頃サイズの美味しそうなイノシシですね!
イノシシは60kg以下が美味しいらしいですよ。
100kg近いの獲った事がありますがイマイチでした・・・。
今年はイノシシ狩りには行けなかったので食えず終いです(泣)

10年以上前にお隣の西表島で車に轢かれたイノブタを頂いて食しましたが
美味かったなぁ。
Posted by メンピン at 2010年12月27日 18:04
昔、イノシシの刺身食べました。
ニンニク醤油で最高に美味かったです。(笑)
今でも刺身で食べれるんですかねぇ~。
ビール最高です。(笑)
Posted by サンペイ at 2010年12月27日 23:50
びがぁさん

イノシシ・・・前勢岳の林道でも時々見ることができるそうですよ。

○ンコしているトコだけは人に見られたくないですよね~(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年12月28日 00:38
メンピンさん

リュキュウイノシシ・・・だったかな? 本土のイノシシほど大きくはないようですね。

味はかなりいいようですね~。 居酒屋で何度か食べたことあるんですが、豚との違いがよくわからない。。。味オンチです。
Posted by 赤魚 at 2010年12月28日 00:41
サンペイ さん

イノシシ肉を刺身で・・・好きな人は多いようですね。

なんでもツウは毛を残したまま刺身を食べるとか・・・・信じられません(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年12月28日 00:43
リュウキュウイノシシ

西表ではカマイって言ってますよね~。

旨いよ。

とくにイタジイのドングリをたらふく喰った奴が。

家畜肉とはまったく異なる野生の旨み。

縄文人になったつもりで炭焼きがいいですよ~。(笑)
Posted by グッシー at 2010年12月29日 09:45
グッシーさん

ボクが気付かないうちに食べてたようです(笑)。。。

炒めものの中に入っていみたいです。。。。。。

次回、炭焼きにしてみますね~。
Posted by 赤魚 at 2010年12月29日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。