2010年06月06日
カヤックフィッシング No.57
ようやくやってきた穏やかな日曜日
久しぶりだ・・・久しぶりにやったるぞ! カヤックフィッシングだ~!!!

今日もフラッグを忘れた。。。 ベタ凪だし・・大丈夫でしょう!!
ホントに久しぶりのため、少し緊張しながら午前7時50分に浜を離れます。

気持イイ~!!
水深25mからスタート。 3フォール目で早速のアタリ・・・が、、ラインブレイク。。
たぶんカマスでしょう。。 新しいジグをセットし直し、沖へ向かいます。
3分ほど移動した場所で・・・

おなじみサン。
いつもの事ですが、沖へ出れば釣れるって訳じゃない。。
わかっているんですが、やはり沖へ出たくなる。。。
そして案の定あたりなし。。。今日はお昼から娘と海水浴の予定。 早めに戻りましょう。
戻りながら釣れた奴は・・

小さい、小さい 。。 リリースです。
そして、いつものオニヒラ・ポイントへ入る。。
ジャークしていると突然軽くなる・・「喰い上げた!!」なぜかそう思った!!
竿をおこし、リールを巻く! よし!竿に魚の重みが乗った!! 合わせろ!合わせろ!!
竿先は海中へ・・・ドラグが滑る。。。 よし、ガーラだ!!

59cm・・オニヒラアジ
ホントに喰い上げたのか? ワカリマセン。。。そう閃いただけです。
しかし、いつもこのポイントに頼ってる。。 ココ以外ではあまり釣れない。。。。
そう思いながらジャーク・・・ってまたキタ!!
さっきのよりデカイ! ドラグが滑る・・止まらない!!
親指でスプールを押さえるも、スピードマスターのドラグ力とボクの親指力では役不足のようだ!
糸は出ていく・・。 フッと軽くなる・・・・ラインブレイク。。。。 残念!!!
悔しさが残るが、次回こそ!! もう少し粘りたい気もするが、今日はココが引き上げ時でしょう。
やっぱりカヤック・・・いいな~! 楽しい釣りでした!!
久しぶりだ・・・久しぶりにやったるぞ! カヤックフィッシングだ~!!!
今日もフラッグを忘れた。。。 ベタ凪だし・・大丈夫でしょう!!
ホントに久しぶりのため、少し緊張しながら午前7時50分に浜を離れます。
気持イイ~!!
水深25mからスタート。 3フォール目で早速のアタリ・・・が、、ラインブレイク。。
たぶんカマスでしょう。。 新しいジグをセットし直し、沖へ向かいます。
3分ほど移動した場所で・・・
おなじみサン。
いつもの事ですが、沖へ出れば釣れるって訳じゃない。。
わかっているんですが、やはり沖へ出たくなる。。。
そして案の定あたりなし。。。今日はお昼から娘と海水浴の予定。 早めに戻りましょう。
戻りながら釣れた奴は・・
小さい、小さい 。。 リリースです。
そして、いつものオニヒラ・ポイントへ入る。。
ジャークしていると突然軽くなる・・「喰い上げた!!」なぜかそう思った!!
竿をおこし、リールを巻く! よし!竿に魚の重みが乗った!! 合わせろ!合わせろ!!
竿先は海中へ・・・ドラグが滑る。。。 よし、ガーラだ!!
59cm・・オニヒラアジ
ホントに喰い上げたのか? ワカリマセン。。。そう閃いただけです。
しかし、いつもこのポイントに頼ってる。。 ココ以外ではあまり釣れない。。。。
そう思いながらジャーク・・・ってまたキタ!!
さっきのよりデカイ! ドラグが滑る・・止まらない!!
親指でスプールを押さえるも、スピードマスターのドラグ力とボクの親指力では役不足のようだ!
糸は出ていく・・。 フッと軽くなる・・・・ラインブレイク。。。。 残念!!!
悔しさが残るが、次回こそ!! もう少し粘りたい気もするが、今日はココが引き上げ時でしょう。
やっぱりカヤック・・・いいな~! 楽しい釣りでした!!
Posted by 赤魚 at 14:59│Comments(26)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
またPE買いなおしですね・・・。予算折衝がんばってください。
Posted by ウムナガー船長 at 2010年06月06日 16:38
ウムナガー船長さん
幸いなことに今回のラインブレイクはリーダー部分です。
壊れたシーゲート・・・PEわ巻いたままメーカー送り。。。
巻き戻しておけば良かった・・・ 予備のリールが使えない。。。
幸いなことに今回のラインブレイクはリーダー部分です。
壊れたシーゲート・・・PEわ巻いたままメーカー送り。。。
巻き戻しておけば良かった・・・ 予備のリールが使えない。。。
Posted by 赤魚 at 2010年06月06日 17:06
オニヒラをジギングで釣るって難しいですよね・・・
コツがあるんですか?
コツがあるんですか?
Posted by ポーキーズ
at 2010年06月06日 17:39

ポーキーズ さん
エッそうなんですか? オニヒラしか釣れません。。
小さめのジグ・・80g程度の奴が一番釣れてます。
お腹をみると・・・やはり殆どジャストサイズのベイトが入ってました。
ポイント勝負かと思います(笑)。
エッそうなんですか? オニヒラしか釣れません。。
小さめのジグ・・80g程度の奴が一番釣れてます。
お腹をみると・・・やはり殆どジャストサイズのベイトが入ってました。
ポイント勝負かと思います(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月06日 17:53
たのしそ~♪ 久しぶりに浮けて釣果有り!最高でしょう。
Posted by NKFC そら at 2010年06月06日 18:43
いい釣果ですね~
私もカヤック出そうと思っているのですが、休みと天気が合いません^^;
今年も学ばせてもらいます!
私もカヤック出そうと思っているのですが、休みと天気が合いません^^;
今年も学ばせてもらいます!
Posted by 蛙 at 2010年06月06日 19:25
NKFC そら さん
楽しかったですよ~。 やっぱりカヤックサイコーです!!
次は2匹目も獲りたいです。
楽しかったですよ~。 やっぱりカヤックサイコーです!!
次は2匹目も獲りたいです。
Posted by 赤魚 at 2010年06月06日 22:05
蛙さん
カヤック以外に出せないですよね~。 最近気づきました(笑)。
見事なチヌの超過に感心しております。
職場の若い衆も蛙さんのブログを注目してますよ~。
こちらこそ勉強させて貰ってます。
カヤック以外に出せないですよね~。 最近気づきました(笑)。
見事なチヌの超過に感心しております。
職場の若い衆も蛙さんのブログを注目してますよ~。
こちらこそ勉強させて貰ってます。
Posted by 赤魚 at 2010年06月06日 22:08
久しぶりに浮いても、オニヒラ確実に獲りますね〜!スゴイ\(^o^)/
もうすぐ石垣入りですが、今回はチャーターは予算的に無理なんで(笑)オカッパリで遊ぶ予定です(^_^ゞ
もうすぐ石垣入りですが、今回はチャーターは予算的に無理なんで(笑)オカッパリで遊ぶ予定です(^_^ゞ
Posted by イトゥー at 2010年06月06日 22:47
お疲れさまでした~。。
いいっすね~。。オニヒラ~。。
あっしは今年オニヒラがまだないので、納得のサイズで上げたいな~。。
カヤックフィッシング最高ですよね~!
いいっすね~。。オニヒラ~。。
あっしは今年オニヒラがまだないので、納得のサイズで上げたいな~。。
カヤックフィッシング最高ですよね~!
Posted by ナイチャーフロッグ at 2010年06月06日 23:09
いいですねぇ~久しぶりですね。
梅雨も終わり南風になればカヤックのシーズンですね。
これからの釣果楽しみにしてますよぉ~。
梅雨も終わり南風になればカヤックのシーズンですね。
これからの釣果楽しみにしてますよぉ~。
Posted by ~サンペイ~
at 2010年06月06日 23:38

オニヒラはポイントやら 釣り方やら マスターした感じですね。うらやましー
それにしても逃げた魚は何でいつもデカいんだろう。
当たり前のことなんだけど、ちょっとだけ不思議
それにしても逃げた魚は何でいつもデカいんだろう。
当たり前のことなんだけど、ちょっとだけ不思議
Posted by J-Yamada at 2010年06月07日 00:02
イトゥーさん
もうすぐですね。 お待ちしてます。
おかっぱりですか? 石垣はどこがいいポイントなのかな~?
もうすぐですね。 お待ちしてます。
おかっぱりですか? 石垣はどこがいいポイントなのかな~?
Posted by 赤魚 at 2010年06月07日 06:36
ナイチャーフロッグ さん
やっぱりカヤックは最高です(笑)。 ボクはタマンが欲しい。。。
やっぱりカヤックは最高です(笑)。 ボクはタマンが欲しい。。。
Posted by 赤魚 at 2010年06月07日 06:38
サンペイさん
今年は攻めたいポイントがあります。
初めての海域は緊張するんですよね~。
ベストな状況が一日続く・・そんな日が来るまで我慢してます。
以外にビビリなんです。
今年は攻めたいポイントがあります。
初めての海域は緊張するんですよね~。
ベストな状況が一日続く・・そんな日が来るまで我慢してます。
以外にビビリなんです。
Posted by 赤魚 at 2010年06月07日 06:41
J-Yamadaさん
ホントですね~、なぜ逃げた魚はいつもデカイんだろ?
昨日は最初のアタリはそんなに大きくないやつでした。。
あまり悔しさを感じない奴のことはすぐに忘れてしまいますからね(笑)。
ホントですね~、なぜ逃げた魚はいつもデカイんだろ?
昨日は最初のアタリはそんなに大きくないやつでした。。
あまり悔しさを感じない奴のことはすぐに忘れてしまいますからね(笑)。
Posted by 赤魚 at 2010年06月07日 06:45
僕の今年の目標!
ジギングでガーラgetです♪
赤魚さんのジギングは凄いですね~
カヤックからのガーラとのファイトがめちゃくちゃ楽しそうです♪
ジギングでガーラgetです♪
赤魚さんのジギングは凄いですね~
カヤックからのガーラとのファイトがめちゃくちゃ楽しそうです♪
Posted by ヒトピー
at 2010年06月07日 10:19

この海況なら、自分も酔わずに浮けそうです(笑)
食い上げ…海中にまで意識が集中していると、なぜか分かるんですよね。
いや、結果的には、単に閃きが当たっただけなのかも知れないですけど…。
自分も、初めて食い上げアタリをもらった時、それまでそんな経験無かったくせに、何の迷いもなく『食い上げた!』と思ってフッキングしました。
ん~。やはりある程度のサイズになるとスピードマスターでは太刀打ち出来ませんか。
今年はワラサやヒラマサをスパーダ&スピードマスターで狙おうと思っていたんですが…やっぱ無謀かな。。
食い上げ…海中にまで意識が集中していると、なぜか分かるんですよね。
いや、結果的には、単に閃きが当たっただけなのかも知れないですけど…。
自分も、初めて食い上げアタリをもらった時、それまでそんな経験無かったくせに、何の迷いもなく『食い上げた!』と思ってフッキングしました。
ん~。やはりある程度のサイズになるとスピードマスターでは太刀打ち出来ませんか。
今年はワラサやヒラマサをスパーダ&スピードマスターで狙おうと思っていたんですが…やっぱ無謀かな。。
Posted by U-ki at 2010年06月07日 11:19
ヒトピーさん
いえいえ、なぜココでは釣れるのか?なぜオニヒラばっかりなのか?何も解っていません。。。
ドラグをフルロック状態だと、ホントニデカイ奴とやり合うとたぶん沈します。
少しゆるめの設定がオススメです。
いえいえ、なぜココでは釣れるのか?なぜオニヒラばっかりなのか?何も解っていません。。。
ドラグをフルロック状態だと、ホントニデカイ奴とやり合うとたぶん沈します。
少しゆるめの設定がオススメです。
Posted by 赤魚 at 2010年06月07日 19:38
U-ki さん
昨日の海況だと船酔いの心配はナシです。
水深があれば大物でも戦えるかと・・・少し浅い場所なので、勝負に出たんですが、ダメでした。。 少しためらいが有ったことも確かですので、ホントに親指ドラグが万全の状態では無かったかもしれません。
次回はもっとしっかりやり合います。
昨日の海況だと船酔いの心配はナシです。
水深があれば大物でも戦えるかと・・・少し浅い場所なので、勝負に出たんですが、ダメでした。。 少しためらいが有ったことも確かですので、ホントに親指ドラグが万全の状態では無かったかもしれません。
次回はもっとしっかりやり合います。
Posted by 赤魚 at 2010年06月07日 19:43
お久しぶりです♪
前日 私も竹富東とN湾の65メートル~85メートルを攻めましたが...
ボウズで早めの寄港でした(*´;ェ;`*) うぅ・・・
ガーラー羨ましいです。
前日 私も竹富東とN湾の65メートル~85メートルを攻めましたが...
ボウズで早めの寄港でした(*´;ェ;`*) うぅ・・・
ガーラー羨ましいです。
Posted by 海馬 at 2010年06月07日 22:10
海馬さん
N湾・・60m付近はホントニ海底の変化に乏しいですよね~。
タマンポイントを探し求めています。
N湾・・60m付近はホントニ海底の変化に乏しいですよね~。
タマンポイントを探し求めています。
Posted by 赤魚 at 2010年06月08日 07:02
本島では本当に週末だせません。。。
神様が肩が完全に癒えるまで待ちなさいと。。。
もう万全なんですけどね~。
しかしオニヒラ狙って釣れるんですね~。
羨ましいです。(笑)
神様が肩が完全に癒えるまで待ちなさいと。。。
もう万全なんですけどね~。
しかしオニヒラ狙って釣れるんですね~。
羨ましいです。(笑)
Posted by グッシー at 2010年06月08日 09:27
グッシーさん
なぜかオニヒラしか釣れないポイント・・・って言うところがホントなんですよ。
オニヒラ用のジャークとかでは無いですので(笑)。
週末の厳しさが本島地方に行った様です。
なぜかオニヒラしか釣れないポイント・・・って言うところがホントなんですよ。
オニヒラ用のジャークとかでは無いですので(笑)。
週末の厳しさが本島地方に行った様です。
Posted by 赤魚 at 2010年06月09日 06:45
いつもながら 赤魚さんのジギング 楽しそうだー
こっちも 早く 夏にならないかなー
ホントのガツンも ジャーも 未経験です
モンスターは 我艇を 避けて 泳いでるかのごとく。。。
こっちも 早く 夏にならないかなー
ホントのガツンも ジャーも 未経験です
モンスターは 我艇を 避けて 泳いでるかのごとく。。。
Posted by だるまや at 2010年06月12日 20:17
だるまやさん
恵まれた地域に住んでますから、楽しませてもらってます。
ホームグラウンドを決めてやってますから、なんとなくポイントがつかめてきました。
今度は湾奥に行ってみます。
だるまやさんのトコもそろそろイイ季節になるんじゃないですか?
恵まれた地域に住んでますから、楽しませてもらってます。
ホームグラウンドを決めてやってますから、なんとなくポイントがつかめてきました。
今度は湾奥に行ってみます。
だるまやさんのトコもそろそろイイ季節になるんじゃないですか?
Posted by 赤魚 at 2010年06月12日 21:44