てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › カヤックフィッシング › カヤックフィッシング No.36

2009年08月26日

カヤックフィッシング No.36

 今日は仕事もお休み、ゆったりとした朝・・午前7時38分

カーベエからのメール・・・「今日は出ますか?」

「家庭の平和の為にも今日は出ません。頑張ってネ!」とお返事。

昨日は朝9時に家を出て午後3時ごろまで浮いていた。。

それでもって今日も・・イヤイヤさすがに家族サービスもしないとね~。

・・・・・って、カヤックがすでに車に積んである。。。

完全にビョーキだが、今日も行くぞカヤックフィッシングだ~!!!!

カヤックフィッシング No.36

                        結局、浜へ一番乗り!

沖へ漕ぎだすと魚が逃げていくのが見える・・雲が海に写り込んでいる。。

サイコーだ! 気持ちのいい一日になること間違いない!!!

カーベェーとテツが来るまで、アウトリーフの沖側のエッジ付近を攻めて見ることに

カヤックフィッシング No.36

                        沖も静かだ。。

数投目・・キタのがこれ!

カヤックフィッシング No.36



少し前にも釣れたんですが・・カツオと思ってましたが、イソマグロのBaby?

しかし、ダイビング船が多い・・・トラブッてもイケませんので漕ぎ戻ります。。



全員集合!!と同時にカーベェーにヒット!

カヤックフィッシング No.36

                       アカナー(バラフエダイ)53cm

シガテラ毒疑惑の魚ですが・・とりあえずキープ!

家族会議で食べるかどうか決めるのもいいでしょう(笑)。。


それからジャーク、ジャーク、時々水分補給・・ジャーク、ジャーク、移動してまたジャーク!

さっぱりアタリがありません。


「今日はお昼に戻る。」家族にそう約束してますので、テツを残して引きあげです。

カヤックフィッシング No.36

                         頑張れテツ!


昨日の魚は今晩食べる・・・今日は持ち帰りなくてもヘーキです。




同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
連荘ですか。いーなー
皆さんの釣果を見て、明日会社をズル休みしようか天気図と潮汐見ながら悩んでおります。嫁さんは呆れた顔で「たまには良いんじゃないの」って言ってましたので。
Posted by J-Yamada at 2009年08月26日 16:20
イソマグロって美味しそうですね~

刺身で食べたのですか?
Posted by ポーキーズ at 2009年08月26日 16:56
J-Yamada さん

いいですね~お休み! ボクの場合、職場のみんなにバレバレですので通用しません。。
嫁さんに呆れられたトコロから本物の釣り人道が始まるのです(笑)。。
Posted by 赤魚 at 2009年08月26日 18:14
ポーキーズさん

昨日のオニヒラもこれから食べますんで・・・当分なしってことになりそうで、仲間のテツにおすそ分けです。。
Posted by 赤魚 at 2009年08月26日 18:16
アカナー、きちんと〆て処理してあれば・・・シガテラヒット率10%という
ところでしょうか。でも毒魚ほど美味いんですよねぇ(笑)。

今度奥さんにお会いした時に「あなたですね!あなたのおかげでウチの夫は・・・夫は・・・」って、怒られそうな気がしていますので、家族サービス優先の方向で(笑)。
Posted by Shu at 2009年08月26日 18:27
Shuさん

ウチの嫁は問題なしです。。 以前にも餌釣り時代に経験済みですから。。
今日も海水浴を済ませましたよ~ン。

結婚前に1番大事なのは釣り・・2番目にお前。。
1番じゃないが、釣り以外にお前より大事な物はない。。
・・そんな素敵な事を書いてある「小里哲也の磯釣り塾」(?)なるものを読ませました。。

それよりも職場の仲間の嫁さんや彼女をウチの嫁が怖がっております。。
お宅のダンナのおかげで・・・。。。。。。
Posted by 赤魚 at 2009年08月26日 18:34
イソンボも早くシメテ血抜きしたら美味しいんですかね?
最近よくヒットしますよね~
シガテラよりも心配なのは・・・
テツさんお釣果。。。。
Posted by ミーチュウ at 2009年08月26日 22:13
ブログ 始まって以来の 鏡のような 海じゃないですか?

こりゃ、(もっと)連荘しないと!
Posted by だるまや at 2009年08月26日 22:20
今週は、家族サービスと言う予定が土曜日まで仕事になり、サービス却下に、
これで子供たちの夏休みは終了。
その内適当に、サービス補充しとかなきゃ(爆)
Posted by やま at 2009年08月26日 22:40
ミーチュウ

イソンボ・・・どうなんだろ? でも、個体によって、かなり旨いのがいるらしい。
もっとデカイ奴なんだろうけどネ。

テツの釣果・・・メールしてみたけど連絡なし。。よほどショックを受けてるか、一人ニヤニヤしてるか。 しかし、大物が釣れていれば黙ってられんはずだが。。
Posted by 赤魚 at 2009年08月27日 05:47
だるまや さん

そうですね~一番のベタ凪だったかも?
でも、意外と釣れないんですよね(笑)。
連荘もいいんですが・・・竿を持つ左手の手首に違和感があります。
腱鞘炎かな? シャクりすぎなのかもしれません。。以外に繊細なボク。
Posted by 赤魚 at 2009年08月27日 05:51
やま さん 

そうですか・・子供さん残念でしょうね~。
ボクの所は昨日午後からは海水浴。先週土曜日も海水浴してました。
充分だろ?・・・って思ってますが、例年に比べて回数が少ないっていってます。
Posted by 赤魚 at 2009年08月27日 05:54
 こういう穏やかな海況。。。

想像するだけ仕事が手につきません。

浮いているだけでいいですよね。。。(笑)
Posted by グッシー at 2009年08月27日 08:48
グッシーさん

まったく、そのとおりです。。 浮いているだけで幸せな日でした。

しかし、無風の海上は以外に過酷な環境・・ 暑くて暑くて普段の2倍の水分摂取量です(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年08月27日 13:04
呆れられても海に出る!

釣り人の鑑のような・・・・・・・(笑)

先週僕は出られなかったので、今週こそは!と思っていたら仕事くさいです(泣)
Posted by NKFCそら at 2009年08月27日 16:42
NKFCそら さん

釣りの予定が仕事に・・・最悪のパターンですね~。 こんなこともありますので、出れるときに可能な限りたくさん出る!・・・ってことにしています(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年08月27日 20:39
みなさん釣りと家族サービスのバランス頑張ってますね!
独身なんでブレーキが弱くて困っております(笑)
ブレーキかけられても止まらないと思うけど・・・・。

そう言えばベタ凪のカヤック日和の日に良い釣りした覚えがないなぁ。
多少、水面ザワザワしていた方が魚は元気みたいですね!!
Posted by メンピン at 2009年08月27日 21:09
メンピン さん

そうなんですよ。 どうせ止まらないんですよ~。 余力で家族サービスです。

Shuさんいわく、魚はまぶたが無いので、少しざわついた海面のほうがよく見えるんじゃないかと・・・なんとなく納得しました。
Posted by 赤魚 at 2009年08月27日 22:12
浮いてるだけでいい。
いいですねえ。うらやましい。
投稿されている皆さんも浮くことができるんですねえ・・・。

今、カメラとマラソンに金かかって、嫁さんに怒られているのに
カヤックなんて言ったら どうなることか・・
「前のゴムボートはどうしたの?」と言われたら、返す言葉もない。

赤魚さんやshuさん、他の皆さんのブログを
嫁さんに見せることから始めるか・・・。カヤック体験もいいかもしらん。
いつか必ず仲間入りします。
Posted by carlos at 2009年08月28日 09:27
先日車ですれ違う直前、ご自宅に伺った際、奥さんが開口一番「今、浮いてます・・・・・・・。」
「小里哲也の磯釣り塾」の一説を実践してるんだなぁ~と、ブログを見て合点がいきました。(笑)
カヤックフィッシング必ず挑戦します。その時はご教示よろしくお願いします。
Posted by terayfd at 2009年08月28日 10:38
carlos さん

カヤックは普通に考えたら買えません(笑)。
とりあえず、「買う」と決めることです。そして家族の前で、友人の前で「俺はカヤックを買うぞ!」と、宣言します。
それで半分は成功です。あとは四六時中カヤックの事を考え続ければ不思議と買えるようになります。

カメラもマラソンも止めることはありません。。
全部やり続ければいいんです(笑)。。

責任は持てませんので・・・後は大人の判断をお願いします。
Posted by 赤魚 at 2009年08月28日 14:14
terayfd さん

せっかく石垣までお越しいただいたのに・・・失礼いたしました。。
送っていただいた桃・・美味しく頂きました。ありがとうございます。

石垣で一緒にカヤックフィッシングやってみたいですね~。
近いうち実現できるよう策を考えておきます。。
Posted by 赤魚 at 2009年08月28日 14:17
私も、石垣の綺麗な海の上で浮いていたい物ですね  。  (笑)

でも、そのままだと、関東まで黒潮にのって  家に帰されてしまいますかね

泳げない私は、  浜で  オリオンビールを 飲んでいるのが
    
お似合いかもしれませんね。
Posted by なおちゃん at 2009年08月28日 21:39
なおちゃん

お望みとあらばご案内いたしますよ~。 ただ、リーフ内の浅い場所限定になりますが。。。ただ、カヤックが一艇しかないですからネ~。
Posted by 赤魚 at 2009年08月29日 04:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。