てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › カヤックフィッシング › カヤックフィッシング No.27

2009年07月03日

カヤックフィッシング No.27

 朝目覚め、空を見上げると・・久しぶり、ホント久しぶりに少し風が止んでる。

チョットうす曇りですが、せっかくのチャンス カヤックフィッシングだ~!!!
カヤックフィッシング No.27


浜に到着、準備していると風が・・でも、なんとかなる! このくらい大丈夫!(こういう心は危険です!)

ポイントに向かうパドリングも気のせいか、いつもよりピッチが速いような・・・

先日購入したタックルを持って意気揚々です。 初めて使うぞ~ベイトリール!


一投目・・・練習してきたからイイ感じにキャスト

二投目・・・横のダイヤルなんだろう?

三投目・・・ドラグの近くにもつまみがあるぞ?

四投目・・・やっぱり、よく説明書を読んどくんだった。気になる~!

五投目・・・初心者お約束のライントラブル発生・・・・


おかしいな~玄関前で練習した時はこんな事起きなかったのに・・・なんて感じでラインとにらめっこ

当然・・・・ウッ、、、キモチワルイ。。

なんとかトラブルは解消したものの、折れた気持ちは持ち直せません。。

カヤックフィッシング No.27



風と波が出てきた。。。帰ろう・・・・・。。。。



帰り道に

知り合いに頼んで、養殖生簀の周りで釣り・・という暴挙に出たマッチョ改めテツの様子を見ることに

カヤックフィッシング No.27



釣れてません。。ウッシッシ(笑)。。。









同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
最近、渋いんですね・・・
明日は近海にジギング逝って来ます♪
Posted by ポーキーズ at 2009年07月03日 14:37
ポーキーズさん

いえいえ、渋いというより実力を発揮してる感じです。
明日ですか・・・明後日の方が天気は良いらしいですよ。
Posted by 赤魚 at 2009年07月03日 14:39
初のベイトリールでキャスティングですか。チャレンジャーですね。

無理と思えばその先は進まなくなりますが、私はベイトのキャスティングは無理と思うことにしました。わたしにとっては無理でございます。というか、トラブルの確率が高すぎて釣りにならないので、ベイトリールは上下の釣りということにしてます。

あ!でも、赤魚さんは頑張ってね。
Posted by J-Yamada at 2009年07月03日 19:38
今日はめちゃくちゃでしたよ・・・

風向・風速の変化も凄かったけど、潮流なんて180度一瞬で向き変わりましたから(笑)・・・全然対応しきれませんでした。
Posted by Shu at 2009年07月03日 20:29
梅雨明け 初の釣行ですね!

こちらは 今しばらくの辛抱のようですが、梅雨が明けると 海水浴の人達が ドワッと 浜に出てくる様ですので、明ける前に、

あ と 2 回 ~ !

と念じております(笑)
Posted by だるまや at 2009年07月03日 23:06
J-Yamadaさん

ボクもキャスティングはやりたくないんですが、ボクのカヤックが風に流されやすいんです。
どうしてもある程度キャストしないとジギングが楽しくないんですよね~。

そのうちJ-Yamadaさんもやってたりして(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年07月04日 06:52
Shuさん

朝の一時はイイ感じ・・・なんて思ったんですがすぐに風が出てきました。
それにN湾、黄緑色に濁ってる感じでした。 3時間頑張ったんですが・・・。。
Posted by 赤魚 at 2009年07月04日 07:02
だるまやさん

TVでみる海水浴場の人出はすさまじいものがありますね~。
そうなると場所換えですか? 
Posted by 赤魚 at 2009年07月04日 07:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。