てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › カヤックフィッシング › カヤックフィッシング No.23 本日2度目

2009年05月22日

カヤックフィッシング No.23 本日2度目

 午前中の釣りを終え、午後からは次女、三女の授業参観

午後2時、校門をくぐる直前、カヤック仲間のマッチョ君に出会う!

「仲間のミーチューが、T川の河口から出艇しましたよ。 ボクもこれから向かいます!」

なんてこったい! こんな日に。。。

子供たちの授業風景をしっかり見なければ・・・・。

今日、潮がイイのは午後3時頃までって言ってたし・・きにしない・キニシナイ。。。

。。。。。。。

。。。。。。。

。。。。。。。

気がつけば、カヤックが車に積んである。。 車はすでにT川河口・・。。。。完全にビョーキだ。。。

こうなりゃカヤックフィッシングだ~!!!

カヤックフィッシング No.23 本日2度目



大事なことに気がついた。。。

夕方から大事な用事が。。。。

釣り出来る時間はわずか1時間ほど。。。 急げ~!!!

カヤックフィッシング No.23 本日2度目



ようやくミーチューに追いついた。。

それ!シャクれ。 やれ!シャクれ。 ほれ!シャクれ。

カヤックフィッシング No.23 本日2度目



結局チビジン(チビアカジン)一匹。。

まあ、こんなものでしょう。。。

みなさん、カヤックは計画的に。。。



同じカテゴリー(カヤックフィッシング)の記事

この記事へのコメント
気合 入ってますねぇ~ 。。 。。。 。。。。 笑った
Posted by だるまや at 2009年05月22日 20:47
だるまやさん

ただただ疲れました。。
40代半ばに手が届こうかという肉体には負担が大きすぎです。。。
Posted by 赤魚 at 2009年05月22日 21:40
さすが、短い時間でも結果が付いてきますね~羨ましい!
私も、明日と明後日がんばろっと(笑)たぶん、駄目だと思うけど(爆)
Posted by やま at 2009年05月22日 22:22
完全に病気ですね(笑)。
Posted by Shu at 2009年05月22日 23:33
やまさん

頑張って下さいね~。 ボクは疲れました。
Posted by 赤魚 at 2009年05月23日 06:34
Shuさん

こんなこと二度としません。。
Posted by 赤魚 at 2009年05月23日 06:35
凄い体力ですね。それにしても 一時間以内で アカジンですか あっぱれですねー
Posted by Sea~Bee at 2009年05月23日 17:38
Sea~Bee さん

体力じゃなく心力です(笑)。
好きだからこそ・・・の力はものすごいです。。
アカジンといってもチビジンです。 お母さんにお会いしたい。。。。
Posted by 赤魚 at 2009年05月23日 19:08
浮きすぎ警報発令中(爆)羨ましいなぁ~
明日は2週間ぶりの浮き浮きです!
もう禁断症状でしたw
Posted by メンピン at 2009年05月23日 19:11
メンピンさん

明日頑張って下さいね~。
真鯛がゾクゾクと釣れだしているようですから、期待大ですね!
インチク封印は解きましょう!(笑)
Posted by 赤魚 at 2009年05月23日 19:19
みんな病気ですねぇ(笑)

実釣一時間でカヤックですか! こりゃ重症だ(笑)
Posted by NKFCそら at 2009年05月26日 09:49
NKFCそらさん

冷静になると・・バカですよね~。 でもそのときはそんな事考えもしなかったデス。。。  
カヤック依存症・・かなり重症です(笑)。。。
Posted by 赤魚 at 2009年05月26日 19:38
僕もカヤック・ジギングにハマッてますよ♪

まだ30センチ位のオーマチしか釣ってませんがこれから夏に勝負!!!

です!!!!!
Posted by あまんだまん☆カズあまんだまん☆カズ at 2009年05月27日 01:14
あまんだまん☆カズさん

楽しいですよねカヤックからのジギング。
型のいい奴になると、カヤックを引っ張チャイますからリーフエッジに気をつけて下さい。。
Posted by 赤魚 at 2009年05月27日 08:01
凄くきれいですね~チビ赤><
なんだか体力&気合に感心!!!
まさか・・・参観中・魚サカナさかな?
Posted by そら at 2009年05月27日 08:57
そらさん

授業参観・・・・子供が楽しそうに授業を受けてる。。それだけで十分だと思ってるんですが・・・。  

頭の中はかなり魚に支配されておりました。(笑)
Posted by 赤魚 at 2009年05月27日 12:21
赤魚さんの

家族思いが良いですね。

私は子供は良く学び良く遊べと思ってますので勉強は学校の先生方に、遊び(釣り)はお父さん(学歴が無い者で)遊びの先生!!(笑)

釣りは本当に良い趣味だと思います!!老若無しに会話が通るし(笑)
古からの知恵も学べる(漁)生きる為の知識などなどと…

嫁に言いい聞かせてます…




 
Posted by 海馬 at 2009年12月18日 01:10
海馬さん

ボクも子供の勉強の事は殆どノータッチです。

数年前までは家族でキャンプを楽しんでいましたが、「お父さんのキャンプは人が居ない所だから寂しい!」と子供に嫌われました(笑)。
Posted by 赤魚 at 2009年12月18日 06:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。