てぃーだブログ › 赤魚の今日も釣れない日記 › カヤック › 愛艇の問題点!

2009年02月12日

愛艇の問題点!

 カヤックフィッシング・・・出かけたんですが、強風のため20分で中止!

愛艇の問題点!

その中で気付いた愛艇・レッドフィッシュの弱点

追い風の中の漕行中、勝手に曲がるんです。

スイープストロークを入れても、なかなか艇を立て直せません

進行方向に対し斜め45度くらいにバウを向け、最後は風に対し横向きに・・・

船底はフラット。

愛艇の問題点!

競技用リバーカヤックの底に、塩ビのパイプ30cmをガムテープで貼り付けると直進性が増す・・

そんな事を何かの本で読んだ記憶があるので

糸入り1.1mの水道ホース(百均)をガムテープで貼り付けたんですが効果は今ひとつ。

向かい風の中は比較的大丈夫、それほど問題は感じられません

最初ボクのパドリングの問題かな?・・と思っていましたが、ほんとにそうだろうか?

なにか解決策はないものか思案中。。。

ホースをもう少し長くしてみようか・・・スケグのようなものを自作するか。。。

なにかいい解決策はないものか・・・・。。。。







同じカテゴリー(カヤック)の記事
見つけた!!
見つけた!!(2011-07-31 18:20)

部品がない!
部品がない!(2011-07-03 11:26)

届いた!
届いた!(2011-04-15 15:14)

フラッグ
フラッグ(2010-01-29 13:40)

カヤック・クーラー
カヤック・クーラー(2010-01-25 19:05)


Posted by 赤魚 at 17:13│Comments(2)カヤック
この記事へのコメント
カヤックって風が強いと厳しそうですね・・・

でも石垣島は年中風ビュービューなイメージです(笑)

※真栄里の海岸じゃぁ無いですよね?
Posted by ポーキーズ at 2009年02月13日 06:47
ポーキズさん

真栄里海岸じゃなく、崎枝(島の西部)です。
風には気を使ってます。出来るだけ向かい風で出て、追い風で帰ってくる・・・というのが理想です。
Posted by 赤魚 at 2009年02月13日 07:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。