今日も行ってきました。。
カヤックフィッシング!!
7時40分出航! 最近お昼頃から南よりの風が吹く。。。
いつもの名蔵湾、崎枝ではバシャバシャ波が立ち、気分よく釣りができない
・・・午前中勝負だな!!
少し浅いところを狙ってジグを落とす・・・ミーバイやガーラがポツポツ釣れます。。
よかった・・その気になれば他の魚種もつれるぞ・・・。。
ホッと胸をなでおろし、いつものガーラ・ポイントへ・・・
シャクってもシャクっても反応なし。。 一回、一回少しテンションをかけながらフォールさせる・・
ラインの出方に変化が・・・と、思った瞬間!!
突然、カヤックの前方で魚がジャンプ!! おお~! カッコイイ~!! シジャーだ・・・!
竿を立ててみるとスーッとカヤックが引かれる。。。
う~ん老人と海のサンチャゴ爺さん(だったかな?)のような気分だ!!
2度、3度と豪快にジャンプ!・・・意外といい気分だな。。。
カヤック上へ引き上げたものの、ラジオペンチを車に忘れてる。。。。
仕方がないのでデッキ上に放置・・・ジグをお持ち帰りさせるわけにはいかないしね・・。。
体調1mジャスト。 意外にでかいな~。
9時40分、急に風が吹き出した。 いつもより早い時間に吹き出したものだ・・・やれやれ。
じゃあ後5分だけ・・・って時にアタリだ!!! う~んチョット引きが弱い、小さいな!!!
43cm
これからの季節、この場所はまともに風を受けてしまう。。。
まあ、沖に出ればどこも同じようなものか・・・。 他の場所もやってみたくなってきた。
あまり沖に出ずに、ジギングできるポイントを探してみよう。。。